🌏 運営者プロフィール

浅田 篤志(Asada Atsushi)

私はどんな人か

はじめまして。
「Beyond Border」を運営している、浅田篤志(あさだあつし)と申します。
現在19歳の大学生で、サッカーと海外が大好きです。

小さい頃から、テレビで世界のサッカー選手がプレーする姿を見るのが楽しみでした。
国や文化が違っても、ボールひとつでつながっていく——そんなシーンを見ているうちに、「自分も国境を越えて何かを発信したい」と思うようになりました。

そして今、大学生活の傍らでブログを通して、「今、世界で注目されている人・新しい挑戦をしている人たち」を紹介する活動をしています。

なぜこのブログを始めたのか

最初にこのブログを立ち上げようと思ったきっかけは、ある海外留学生のインタビュー記事でした。
その人は「日本ではあまり知られていないけれど、実は世界で活躍している若者」でした。

その記事を読んだとき、

「こういう人の存在を、もっと日本の人たちにも知ってほしい」
と心から思いました。

SNSでは毎日のように新しい情報が流れていきます。
けれど、そのスピードの中で、“本当に価値ある人のストーリー”が見落とされてしまうことも多い。

だからこそ、僕のブログでは「バズっている」だけではなく、
「本気で努力し、これから世界を動かしていくであろう人たち」に焦点を当てています。

どんな想いでブログを運営しているか

このサイト名「Beyond Border(ビヨンド・ボーダー)」には、
“国境を越えて、価値観をつなぐ”という想いを込めています。

国籍・ジャンル・立場の違いにとらわれず、
一人ひとりの「想い」や「挑戦」を届ける——
それがこのブログの原点です。

たとえば、日本で活躍されている俳優、海外大学に通う日本人学生、アジアから世界へ挑戦するクリエイター、SNS発の次世代起業家など。
彼らの生き方には、「今を全力で生きるリアル」が詰まっています。

僕自身、まだ大学生として学びの途中にいますが、
だからこそ、“同じ若い世代だからこそ見える視点”で彼らを取材・紹介できると感じています。

これからの目標

今後は「Beyond Border」を通して、
日本だけでなく、世界の読者にも読まれるメディアを目指しています。

ただ情報を届けるだけではなく、
その人の「背景」や「想い」にまで踏み込み、
読む人の心に“火を灯すような記事”を書いていきたい。

「この記事を読んで、自分も挑戦してみようと思った」

そんな声が、ひとつでも増えていくことが、僕のいちばんの目標です。

さいごに

僕はまだ19歳。
社会に出た経験も少なく、失敗することもたくさんあります。
でも、「誰かの挑戦を伝える」というこの活動を通して、
少しずつでも、自分の世界を広げていけたらと思っています。

そしてこのブログを訪れてくれたあなたにも、
“新しい世界へ一歩踏み出すきっかけ”を感じてもらえたら嬉しいです。

✉️ 連絡先

運営者名:浅田篤志(Asada Atsushi)
メールアドレス:atsushiasada930@gmail.com
サイト名:Beyond Border
テーマ:世界で輝く人たちのストーリーを伝えるメディア

タイトルとURLをコピーしました